10 September 2017

三ツ峠の花と虫と

夏に久しぶりに山に登った。長らく引き蘢って、まともに歩くことすらしていなかったので、もちろんアルプスなどに挑めるはずもなく、ハイキング気分で三ツ峠に。しかも生き物を見つけては立ち止まり、スケッチしているので、5歳くらいの子にすら抜かされていく。
Sketches from Mitsutouge mountain in the end of August.  



I spotted a wild colombine near the top of the mountain.  
ヤマオダマキ。冬から春にかけて取り組んでいたプロジェクトでオダマキ属の花を描いたので、いつのまにか親しみを感じはじめた花。山頂付近で一輪だけ咲いているのを見つけた。やっぱり野生のを見つけたときはうれしい。



テンニンソウの花に集まるアサギマダラ。
Chestnut Tigers and a Peacock.  
The Chestnut Tiger is a migratory butterfly.  There were many of them feeding on flowers to get the energy which was a perfect chance for me to draw.



あまり細部にはこだわらずに、ざっくり雰囲気を描いてみた。



ちょっと花の時期が終わりかけで、きれいに咲いているのを探すのに苦労したレンゲショウマ。



見た目はスズメバチだけれど、よく見ると触覚や目、足の雰囲気は蛾。動きもいかにもハチっぽい。どうやらスズメバチに擬態しているセスジスカシバという蛾らしい。毒を持っているなど危険な生物に似ることで、天敵からの補食を避ける、ベイツ型擬態の典型例。





タマゴタケ。顔を出したばっかりのと、開いたのと。



河口湖周辺でムササビも見た! 
Japanese giant flying squirrel.

2 comments:

  1. 本来のTingちゃんの暮らしっぽいね♪

    ReplyDelete
    Replies
    1. まみさん、
      ようやく自然観察に出かける余裕が出て来ました。うまくいつも制作とのバランスがとれたらよいのですが〜

      Delete