Not many people who visit Bologna for a few days will draw this park at the edge of the city. But when we first arrived there, we waited for the bus to our hostel here and could not do anything but sitting...so I was drawing. And this became the only one piece drawn in Bologna since I was at the Bologna Children's Book Fair for the rest of my stay.
I can not forget the Cioccolata calda (hot chocolate) that I had after this drawing because it was super delicious! Italian hot chocolates are really thick and not like normal Japanese or British ones, which seem to be watery after experiencing that.
今回の旅の一番の目的は、ボローニャ・チルドレンズ・ブック・フェア(ボローニャ国際児童図書展)だった。クラスのほぼ全員、教授陣も3人が参加したので、授業の一部のようなものだ。
会場では、とにかくたくさんの出版社が、たくさんの絵本を並べている。これが世界の絵本マーケットの縮図だろうか。
国や出版社によって出している絵本のテイストがずいぶん違う。
イラストレータよろしく、わたしも自分の作品のダミーを持ち歩き、いくつかのブースで見せてみたのだが、作品に対する反応も様々だった。イタリアやフランスでは、自然科学の絵本であっても芸術的、文化的なものが好まれるらしく、写実的に自然を描写したわたしの絵は"Too British"だそうだ。わたしは自然をそのまま記録する、自然博物学タイプの思考をしているけれど、エッセンスを取り出し芸術として表現する自然の絵本という路線もある。国による自然観の違いは、こんなところにも現れているのかもしれない。
自分の作りたい本のイメージと各出版社のブースに並べられた絵本を比べ、商品としての絵本、自分の作品のマーケットについて考えさせられた。でも、学生として学んでいるあと一年間は、マーケットを気にせず、やりたいことを追求すればいい、という友達の言葉も正解だと思った。
Snow Forest, my work from last module.