16 April 2019

第20回フィールドスケッチ会

土曜日にみさと公園周辺で、カワウのコロニーのスケッチをメインにしたフィールドスケッチ会を行った。
どうやら記念すべき20回目の会だったらしい。そんなことは全く念頭になかったけれど、参加者も多くて、このところで一番楽しい会になった。
公式ページの報告はこちら。今回は珍しくわたしが書いた。
We had a field sketching day on the 13rd April at Misato Park in Saitama. 
Nine people joined the event and most of us drew the colony of Great Cormorants.  



Since everyone drew the same thing from the same place, it was interesting to see what others have in their sketchbook.  
I started drawing the nest with grown-up chicks, everyone's favorite, and expanded the drawing to make a whole colony.  Pen and wash.     



We sat under cherry blossom!  It was such a pleasant weather and place to sketch.  
雨や風の強い日が多い週だったのに、運良くこの日は暖かくて風もなく、まさに春の一日という陽気だった。桜の木の下に座り、花びらが舞う中で描くという、のんびりした幸せな時間になった。今年の桜は丸2週間以上咲いていただろうか。



くちばしのオレンジ色が鮮やかな繁殖羽のアオサギ。この巣に長いこと立っていたが、ヒナが顔を出す様子も、ペアが近くに来る様子もなかった。これからなのだろうか。



川には、カイツブリ、カンムリカイツブリやヒドリガモが泳いでいて、よく見ることができた。でもコロニーを描くのに時間がかかって、なかなかこれらをしっかり描く時間はとれなかった。

お昼頃に一度作品を見せ合う時間を取って、みんなの作品に刺激を受けてから午後にまたスケッチをはじめるのも良いかもしれないとか、途中でそれぞれが持ってきた画材を交換し合い、他人の画材で描くというのはどうだろうなど思いついた。この会が普段やらないことを試す機会になるのも良いかもしれない。

14 April 2019

Bologna Sketches

This Bologna trip was only possible because my husband, my mum, my grandma and my aunt all took turn looking after my baby while I was away for a week. And it was possible because they did it not only during this period but have been doing it since she was born. Baby knew them very well and was very used to spend time with them. So I could leave her without worrying too much.
「チャンスの神様は後ろハゲなんだよ。前髪が見えるうちにつかんでおかなくちゃ」と言ってくれた夫、「一週間くらい、チビは大丈夫だよ。居残り組で何とかするよ」と請け合ってくれた母、「3日間手伝いに行けるよ」と平日の日中の助っ人を申し出てくれた祖母のおかげで、久しぶりに一週間も家をあけて旅に出ることができた。



My friend and I drew this Palazzo d'Accursio before entering it to see our classmate, Zack Rock's original works for "Homer Henry Hudson's Curio Museum" in the exhibition "Les Maitres De L'Imaginaire."  



I had a nice panino for sunday lunch with my friends and sketched the scene in the restaurant. 
I only did these two sketches during this trip because even in the evening after the fair, I was busy socialising!  It was the first time in months that I joined any parties.     

たいがいの時間を良い子にしていてくれたらしい娘にも大感謝だ。どうせ覚えてないでしょ?とも思うが、大きくなってから誰かに聞いて、「置いていったのー?ひどい」と恨まれるのだろうか……。
帰ってきた日、母が一刻も早く会いたいだろうとチビを連れて駅まで迎えに来てくれた。でもチビはわたしの顔を見ても「知っているような気はするんだけど、この人誰だっけ」と怪訝そう。帰るまでの間に、母の胸に頭をつけて、すやすや寝てしまった。
家で抱っこしてあげたら、ようやく誰だかわかったようで、大きな笑みを見せてくれた。まだ視覚情報の記憶力はそんなにないのかもしれない。



There are only a few things sold at the bookfair but my friends found this cute rabbit and bought it for my baby!  We named it sasaa, which means rabbit in Marathi, my friends' mother tongue. 
また寝室と昼を過ごす部屋の行き来を一緒に移動する"一族郎党"が増えちゃったー、と夫。
She's just started to move about and I often find her fallen off from the mattress these days.  

12 April 2019

Digital Cafe Talk

During the Bologna Children's Bookfair, I had a chance to talk about my work at Digital Cafe in a talk session organised by my professor, Martin Salisbury, with two other MA graduates, Sophie Burrows and Farren Phillips.



Hidden Digital: Illustrators and the Secret Life of the Computer. 
Well, my name was on the bookfair program! 
ケンブリッジ・スクール・オブ・アートの教授からの依頼で、ブックフェア内で開催されるトークイベントで発表する機会を得た。デジタルカフェという、絵本の電子書籍化や絵本づくりにおけるデジタル・メディアの使い方についての議論が行われる会場でのセッションで、同じコースの卒業生2人とともに、一人10分ずつ自分の技法について話した。



As you know, my works are far from digital so you must wonder what I had to say at Digital Cafe.  But I often plan my prints and illustration works with Photoshop before I actually start with traditional media.  Because especially with printmaking, it is hard to go back the process once I start carving the block.  
In reduction linocut method, which I used in making the "Magnificent Birds" book, the first few lines I cave, which turn to be paper white, are often the very highlight of the image.  So it was always good to see how much white I need in the final image, when starting the carving process.        


photo by Archit Vaze



版を彫り始める前に、まずはphotoshopを使い、版画の制作行程をなぞるようにラフ画を作っている。各色をどのくらい彫れば良いのか事前に把握できると失敗がすくないし、編集者にしっかりした完成イメージを見せられるので、出来上がってからやり直しをさせられることが少なくなる。絵本の場合は、画家が好きに描けばそれでよい一枚絵と違って、やはり編集を得て世に出るものだし、締め切りの問題もあるので、ある程度は計画してから描いたほうがうまく行く気がしている。


photo by Ruchi Mhasane

The other two presenters were also not drawing entirely in digital but using photoshop to colour the image.  There was an interesting talk about how they pick the colour they want from millions of possible choices when you work in digital. 
Martin concluded the session saying that digital media can be a safety net for frightened illustrators!  


photo by Archit Vaze

This is a nice panoramic view of the Digital Cafe to show you the atmosphere. 
I asked my friends if they had one or two photos of me talking. And they'd sent me loads of them!  Thank you for coming to listen and taking pictures!  

英語どころか、日本語ですら人前で話す機会が少なくなっていて、日頃は「お口開けて、あーん」「ごろん、できたー! すごいねえ」などの言葉しか発していなかったので、頼まれたときはどうしようかと思ったが、とりあえず無事に終わってほっとした。
翌日、フェアを歩いていたら、そのトークを聞いたというイラストレーターが何人か声をかけてきてくれてうれしかった。

9 April 2019

Bologna Children's Book Fair

ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェアは、基本的には各国の出版社同士が翻訳出版のための版権売買をする場だ。そこにイラストレーターが便乗して、機会があれば編集者に会い、ポートフォリオやダミーを見てもらったりと仕事のチャンスを狙っている。
編集者はみんな忙しいので、話せたとしてもほんの一瞬。でも、ネットなどには公開されていない、編集者の直接の連絡先を教えてもらえたりと、その後のきっかけづくりには十分だ。もちろん、ここでたくさん種を蒔いたとして、全く発芽しないかもしれないし、数年後の忘れた頃だったりするかもしれない。でもきっとどこかには繋がっている。

数多くある出版社の中から、自分の作品のテイストに合った会社を見つけ出せるのも、各社がディスプレイしている絵本を自由に眺められるフェアならでは。
そして何と言っても、こんなにたくさんの絵本を読める機会なんて他にない。ただ会場を回るだけでもとても勉強になる。



Since my works for the book published by Fukuinkan Shoten entered the Illustrators Exhibition 2019, they made a special panel about me to put up on their stand along side with three of my books.  



"Magnificent Birds" was on display at Walker Books.  
これまで仕事をしたスイスのAtlantis社やイギリスのWalker Booksの編集者やアートディレクターなどに挨拶してきた。編集者が変わったり、メールでしかやり取りしていなかったりで実際に顔を合わせるのは初めての人も多かった。
国際的に活躍しているイラストレーターが、ボローニャは1年来なくても問題ないけれど、数年間来ないと知っている編集者がみんないなくなってしまう、と話していた。わたしも今年、最後に行った2015年に名刺をもらった人に連絡してみようとしたところ、ことごとく別の会社に移動してしまっていることが判明した。せっかくフェアで売り込みをして、作品に興味を持ってもらっても、ぼうっとしているとまた忘れ去られてしまうのだから難しい。また一から売り込みをはじめるのは大変だから、この業界でがんばろうと思ったら、やっぱりコンスタントに活動し続けるのが大切なのだと実感してしまった。


photo by Archit Vaze

"Magnificent Birds" were also sold at the book shop in the fair and my friend saw someone looking at it! 



Not just my books but I spotted books by our classmates from the MA course at Cambridge School of Art: Rosemary Shojaie's "The Snow Fox," Harriet Muncaster's Isadora Moon series, Yiting Lee's "美好動物園(An Ideal Zoo)," Zack Rock's "Good Story" and Ruchi Mhasane's "Dance of the Wild," which was selected for this year's International Youth Library.  We really are in the industry now. 
And there were a lot more by the MA graduates from different year. 

Of course, there was a Cambridge School of Art stand, displaying dummy books by current students.  I had a nice chat with my professor and some of the students.  
All these really brought me back to my student days, filled with energy and inspiration!  
ボローニャ・ブックフェアはなんだかんだ4回目。ようやく情報量の多さや目新しいものに圧倒されるだけでなく、自分が見たいものを探して、必要な刺激を得て楽しめるようになった気がした。

8 April 2019

Bologna Illustrators Exhibition

I went to the Bologna Children's Book Fair 2019
to see my works exhibited in the Illustrators Exhibition!

とんぼ帰りのイタリア旅行で、ボローニャ・チルドレンズ・ブック・フェアに参加してきた。ボローニャ国際絵本原画展に入選することなんて、次にあるかわからないから。


photo by Archit Vaze

久しぶりに世界の絵本や世界のイラストレーターに囲まれて、
この雰囲気、この多様さを忘れてはいけないんだったと思い出した。



そしてその世界に、今年は自分の作品も飾られていることがとても誇らしかった。

入選作は福音館書店から「ちいさなかがくのとも」シリーズの2017年10月号として出版された『きょうは たびびより』のイラスト5枚だ。
My selected work is illustrations for the book "A Perfect Day for Traveling" published by Fukuinkan Shoten Publisher, Tokyo in 2017.   



I saw someone discussing over my works!  They must have been wondering about the rubber stamp method, finding the same-shaped birds here and there in the illustration. 



こんな壁にも、わたしのヒヨドリは、ちゃんと印刷されていた。
Variety of artworks were selected for this year's exhibition.  Some are types of illustrations that you won't see in Japanese picture books.  And that is the charm of this exhibition and the book fair itself, being out of a country.   
You would forget that there are so many different kind yet beautiful and interesting works in the world if you stay in a country.  Because the books you see in bookshops are always those selected for that particular market.  But inspirations often come from something outside ordinary, beyond your comfort zone.     



photo by Mayumi Oono.  

入選者全員の名前が呼ばれ、その場にいる人は証書を受けとった。



これがその証書!
We had opportunities to chat with some fellow selected illustrators.  Learning other artists' technique is always very interesting!  





My page in the Illustrators Annual!  



入選したので、フェアのフリーチケットがもらえた。ボローニャに行くので、名刺も新調してヒヨドリバージョンを作ってみた。

ボローニャ国際絵本原画展は、初夏から日本の美術館を巡回する。
6月29日(土)〜8月12日(月・祝) 東京の板橋区立美術館
8月17日(土)〜9月23日(月・祝) 兵庫の西宮市大谷記念美術館
11月1日(金)〜12月8日(日) 石川の七尾美術館
12月14日(土)〜2020年1月19日(日) 群馬の太田市美術館・図書館 
が現時点での予定だ。機会があればぜひご覧ください。
The exhibition will come to Japan in June and exhibited in four museums in different cities and then head to South Korea and China!