
Requewihr, a little village near Colmar. The Japanese lady with us was just like Camille in Monet's painting.
たまたま日本人カップルと一緒で、日本語のしゃべれるガイドだったので、英語と日本語で二度も解説が聞けることになった。ガイドは気の向いたほうの言葉から先に、すらすらと解説を始める。そしてむしろわたしの頭がこんがらがって、どちらの言葉で誰にしゃべったらよいのかわからなくなった。バイリンガル家庭や、同時通訳をする人の頭ってどうなっているのだろう。
ホストマザーたちがテキサス出身だったので、サン・アントニオの近くにあるCastrovilleというアルザスから移住した人々によってつくられた村についての話で盛り上がった。この村の人たちは、現在のアルザスではもうほとんど使われていない、古いアルザス語の単語や言い回しを未だにつかっているそうだ。遠いアメリカで昔の言語が保存されているというのは興味深い。
No comments:
Post a Comment