
アライグマ(Raccoon)
One evening when I was walking slowly along the river, a big tail hanging from a tree branch lept into my sight. Another squirrel, I thought at first. But it was much bigger and had a striped pattern.

アメリカフクロウ(Barred Owl)
I noticed that there was something big on top of a pine tree because of shrills of Blue Jays. I carefully approached toward the calls, looked for the something. And I saw two brown eyes and a yellow bill...of Barred Owl.
I dashed to the house to get my scope. When I came back, it was still there, hiding behind the pine leaves and watching me.

トウブワタオウサギ(Eastern Cottontail)
Rabbits were everywhere.
ぶら~んと縞々の尻尾が目の前にあったらびっくりだね!@o@
ReplyDeleteアメリカフクロウくん、ティンちゃんを待っていて
くれたんだね♪感動が伝わってくるみたい
あっちは、スコープ並みのすんばらしい目で見てたのでしょう
わぁおっ!
ご無沙汰です。
ReplyDelete私は遅い夏休みを取ってコウノトリと
ニシコクマルガラスを見てきました。
本当は秋の調査が始まっていて
遊んでいる場合ではなかったのですが・・
詳しい事はメールを差し上げますので
ぜひぜひ秋の調査にお出掛け下さい。
ではでは。
お返事が遅くなってしまいすみません。
ReplyDeleteまみさん、
そうですよね!鳥はスコープなんてなくても、わたしのことがよ~く見えるんですよね・・・。わぁおっ!
イワトビさん、
ご無沙汰しています。
秋の調査、ぜひ参加してみたいです。
学校がはじまるとどの程度身動きが取れるか心配ですが、ぜひ詳細を教えてください。
よろしくお願いします。
おかえり!!
ReplyDelete帰還しました、隊長!!
ReplyDelete望ちゃんも一緒に無事に帰ってきました。
そんなわけで、拝見しに伺いましたワン。
ReplyDeleteワタオウサギ・・・親近感の湧く名前。その辺にぴょんぴょんしてたら、さぞかし可愛いことでしょう。見てみたい動物です。
以前オーストラリアで、木の上に止まる“Boobook owl”を見つけたのを思い出したわ~。
ぴぷさま、
ReplyDelete来訪ありがとう!
やっぱりワタオウサギだったね。わたしの記憶力、やばいな…。
Boobook owlなるフクロウ、検索してみました。アオバズクの仲間みたいだね。フクロウは顔が正面を向いているせいか、目が合うと他の鳥以上にドキッとする気がする。
アメリカの鳥や動物でも、名前を言うとあぁ!っと反応が返ってくるあたり、さすが動物園のぴぷ先生だよね☆