24 December 2008

Abies firma



I wish you a merry christmas!



研究室の忘年会で植物ビンゴをやった。25マスを埋める選択肢に144種もの植物名を用意したら、さすがになかなかビンゴにならず・・・。絵はビンゴカードに描いたイラスト、モミの木と実。
忘年会といっても、店には行かず学内で料理をするのが農工大。とくにうちの研究室は名コックがいっぱいで、20品目くらいある豪華さだった。わたしみたいに料理のちっともできない人は、仕事待ちの失業者。(笑)

11 December 2008

名前



ムクノキAphananthe aspera
Every Thursday, I learn by heart tree's scientific names by the dozen or so because I have a small test on Friday.

葉脈がつけ根で3本に分かれるのが特徴のムクノキ。種小名のasperaはざらざらしたという意味だそうだ。
学名は同じ「中国の」という意味をあらわす種小名でも、chinensis とsinensisとなぜか種によって表記が違ったりする。覚えさせられる学生の身からすると、なかなか困りものだ。
学名なんて覚えた瞬間から忘れそうだ、と思ったけれど、ゼミの文献紹介のために論文を読んでいて"Larix"と出てきて「あれ、カラマツ?」と分かったのはちょっとうれしかった。世界中で同じ名前を使っているというのは、確かにありがたい。

9 December 2008

ムクロジ



ムクロジ(Soapberry)
校内にムクロジの木がある。金曜の風でもう葉は全部落ちてしまったけれど、少し前まで目を見張るような黄色い葉をつけていた。
去年、環境教育の教材を見つけるという授業の課題で、たまたまムクロジについて調べた。ムクロジの実は、昔は石鹸やシャボン玉として用いられていたという。実に含まれるサポニンという成分が、石鹸のように泡立ち、よごれを落とす効果を持っているのだそうだ。
��年越しに実を拾って「実験」した。ちょっとお湯を入れすぎたらしくシャボン玉ほどにはならなかったけれど、泡立たせることはできた!
中の黒い実はお正月の羽根つきの玉になるらしい。近くの公園に一本欲しい木だ、と思う。

1 December 2008

三日月空



Yesterday evening, I saw beautiful sunset orange sky with the crescent moon, Venus and Jupiter in between the high rises. That part of the sky, cut out of the familiar banal scenery, looked so exotic.
今日が金星、木星、月の大接近日だったそうだが、残念ながら曇っている。昨日の夕焼けが貴重なものに感じた。