
Wounded Bald Eagles in a cage.

Salmonberry(Rubus spectabilis)
Wild berries were just ready to eat.
道端にたわわに実る木いちご類。ちょっと庭から摘んで来られたら、日々、幸せになれそうだ。小さな町の本屋にも、アラスカ・ベリー図鑑がたいていあった。
バンクーバーのスーパーでは、熟れすぎたラズベリーが1パック大盛りで1ドルちょっと、ブラックベリーが2ドルくらい。地元の人の感覚では木いちごなんて、買うものではないのかもしれない。わたしは旅行で不足しがちなビタミン補給にと、ひたすらベリーを食べていた。
久しぶりっ!!
ReplyDelete久々にのぞいてみました。
水彩画きれいだなー
とくに川の絵と、ハート型になってるトンボの絵すっごい好き!!
いまアラスカなんだね。寒そう…
ベリーで舌が色変わらなかったですか?(笑)
ReplyDeleteこちら、9月末~10月初めに出国になりそうです。
Fuchiさま,
ReplyDeleteのぞいてくれて、ありがとう!
アップが非常に遅れているだけで、もう一ヶ月以上前に帰ってきています〜
しかもまだアラスカの絵が残っているんだよね(笑)
ヒヨ吉さま、
誰にものぞかれなかったから、たぶん大丈夫、バレてないです・・・。
そろそろ寒くなりそうな時期ですね。わたしは、そろそろラストスパートで準備中です。