
Toriimoto in Sagano area, Kyoto. I painted this picture sitting in a ditch along the road!
When I discovered that Sagano area in Kyoto is very picturesque and a little quieter than noisy main part of the city, I decided to go back with my landlady from Cambridge, who I met up in Kyoto after I said good-bye to the Art Safari tour.

愛宕念仏寺(Atago-nenbutsu-ji)
比較的に新しいお寺なので訪れる人が少ないようだが、1981年〜1991年の間に各地からの参拝者の手によって彫られたユニークな石像が集められており、とても見応えがあった。上を向いて祈っている人、ひげのおじいさん、ギターを弾いているのから晩酌をしているのまで!

祇王寺 (Gio-ji)
平清盛のひとときの寵愛を得た祇王が仏門に入り、尼となったお寺。明治初年に廃寺となったあと、明治28年に再建されたので建物などは新しいけれど、十数種類のコケの絨毯が広がる庭が素敵だった。コケの上に寝そべりたい。

哲学の道の南にある永観堂(Eikando)
遊びにきてくれたケンブリッジの家主のおばさんと3時間ほどここでのんびり過ごした。有名なお寺をいくつもまわるより、どこかをじっくり見るほうがいい。

Scenery from the pagoda in Eikando.
I tried to paint part of it with brush pens.
No comments:
Post a Comment