大きな仕事が一段落したので、近くの公園のお祭りにスケッチブックを持って出かけた。仕事が終わっても、結局絵を描いているのだが、ふらりと出かけて、好きなものだけを描けるのはうれしい。しばらく彫らなくても摺らなくてもいいのもうれしい。

We had the summer festival in the neighbourhood this evening. All the kids from the area gathered at a local park. I didn't know that there are that many children in this area!

スーパーボールすくい。
住宅街の真ん中の小さなお祭りなので、地元の人々が出す健全な焼きそばやかき氷、スーパーボールすくいのお店などしかない。

A little girl in Yukata, a traditional summer dress.

先日、横須賀美術館に展示を見に行ったら、ちょうど走水神社のお祭りをやっていたので、ついでにのぞいてきた。海のお祭りを見るのははじめてだった。
神社からはじまり、御神輿が周辺の地区をまわって神社に戻るという祭りのようで、地区から地区へと渡す間は船に御神輿をのせて海を通る。

Last sunday, I happened to see a part of the summer festival of the Hashirimizu shrine in Yokosuka. They carry the Mikoshi (a portable shrine) around the local villages and the sea.

In this sketch, I tried to capture the scene when local men rush to the boat, which carried the Mikoshi across the sea, to welcome the god and carry it to their village.
観音崎公園の池の上には、コシアカツバメが数羽、飛び交っていた。