It started at 20:48 and at 21:51, the entire moon was in the shadow of the earth, turning into beautiful orange. Then, I could see some far alway starts that were previously outshone by the moon.

同じ満月、同じ月の模様の上で蝕が進むので、ステンシル型を切って描いてみた。色付けした上から鉛筆をのせている。
地球の影の円弧の角度が、始めは急だったのに、蝕が進むにつれて緩くなった気がした。月が球だからだろうか。

昨日の夜からSNSが月蝕の写真でいっぱい。天体写真は技術の高さと機材の良さが優劣でそのまま出てしまう気がする。やっぱり絵のほうが自由度が高くていい。
No comments:
Post a Comment