
ウラジロノキ(Sorbus japonica)
植物は葉を手に取らないと同定しにくい。Kさんがとても苦労してとってくださった一枝。ありがとうございました!
葉の裏に毛が密生していて真っ白なのでウラジロノキ。

オオダイコンソウ(Geum aleppicum)
例年よりひと月遅くて、鳥が見えにくかったからなのか、植物に興味を持ち出したからなのか、もっぱら植物観察をしていた。研究室の人と行くと、その場でいろいろ教えてもらえるのがメリットだけれど、なかなか自分で調べなくなる。図鑑をめくりながら、植物とにらめっこすると、一種一種の印象が残っていい。
No comments:
Post a Comment