通わなくてはならないところがないからこそ、定期的に入っているバイトが、かえってありがたい。なんだか退職したばかりのおじさんみたいだけれど。
コチドリ(Little Ringed Plover)
On the last day of May, I was gazing at the paddy field just beginning to be filled with water. When one third of the field was filled up, a Little Ringed Plover flew in from somewhere.
How did it know that water was there?
◆◇◆ワイルドライフアート展2010◆◇◆
"里山の生きものたちⅡ"
日時:2010年7月6日(火)-11日(日) 9:00-16:30(最終日は15:00まで)
場所:新宿御苑インフォメーションセンター/アートギャラリー
JR新宿駅 南口より徒歩10分。東京メトロ副都心線新宿三丁目駅 E5出口より徒歩3分
入場無料
わたしも2点、出展する予定です。毎度ながら、会場には全くいられせん。ごめんなさい。
移動の途中、意外に高い所を飛んでいて、
ReplyDeleteキラッと光るところ目指して下りてくるとか‥
私が不思議に思うのは、同じように水が
張ってあっても、きちんと堆肥を使ってあって
ちょっとカグワシイ所をちゃんとわかって下りて
くるところですね‥
お会いできないのは残念ですが、作品2点
見させていただきますね‥楽しみです。
��月のある朝、いつもひなを散歩させる空き地の上空を
ReplyDelete��羽のコチドリが、金切り声を上げて空中戦を
繰り広げていました。
確かに、ぱっと見は、石ころがごろごろして
コチドリが営巣するのに好きそうですが、
犬はしょっちゅう散歩するは、半野良のねこにゃんが
常駐してるは、小学生は秘密(それぞれが言ってる
所が笑えます)基地だと言ってゴミを集めてくるし
とてもじゃないけど、落ち着いて抱卵、子育てが
できるとは思えない場所を奪い合わなくても・・・
��週間くらい、「ここ、いいのにな・・・」と
見に来ていましたが、そのうち諦めたようです。
少し離れた、マンション建設が頓挫したトコに営巣していました。
それが気になってしょうがないひな。
毎日、そこの裏手のフェンスから見下ろしていましたが
いつの間にか、こっちもいなくなってしまいました。
巨大な野良猫にやられたのでなければいいのですが・・・
コチドリは可愛いですね。
ReplyDelete地元では見たことがなく、都内の野鳥公園に行った際、レンジャーさんが遠くのコチドリにフィールドスコープを合わせて見せてくれ、初めてだったので感激したのですが、居合わせたベテランバーダーらしい初老男が「なんだコチか」などと言っておりまして、かなりムカっとしました。ありふれた鳥であっても、間近(或いは拡大)で見られる鳥は大概可愛いと思うんですが・・・。
上郷のスタッフさんで、「なんだヒヨか」はヒヨドリに対して失礼だとおっしゃる方がおられますが、尊い教えだと肝に銘じています(笑)。
「退職したばかりのおじさん」とは私のことでしょうか? そうなんです、来月から3ヶ月間ほとんどバイトがなくなってしまうんです。お金のことよりも、予定表がスカスカになってしまうことが、寂しい。
ReplyDeleteあしながさま、
ReplyDelete水は確かに飛行機から見ても、すぐに光りで気がつきますよね。
まみさん、
ただでさえ空き地が少ないから、犬もねこも、子どももコチドリも、自分の場所を確保するのに必死なのですね。
瑞閏さん、
コチドリは、けっこう身近な小さな川のそばにもいますよ。
バードウォッチング旅行と張りきって出かけた先では、わたしもつい目新しいものばかり追いかけて、「なんだヒヨか」と身近な鳥を無視しがちです。でも逆に普段の生活のなかで、ちょっとおもしろい行動などが見られると、うれしくなりますよね。
隊長さん、
いえいえ、特に頭に浮かべていたつもりは・・・
そういうときこそ、一日一日、楽しんで過ごしてください。
野鳥HPで金井遊水地で見られるらしいのを知り、
ReplyDelete何度か行ってみたのですが、ついぞ見ていません。
まぁ、コチドリとイカルチドリの見分けが
未だよくわからない初心者なんですが(笑)、
とりあえずまん丸な目が可愛いです。
��イカルチドリは何度か境川で見ました)
鳥を見かけたとき、空を見上げて
シルエットによく目を凝らし、
ムクドリだったときには「何だムクドリか」と
つい思ってしまいますが、
とまっているのをじっくり眺めれば、
あれはあれで可愛いような気がします(笑)。
瑞閏さん、
ReplyDelete柏尾川沿いで、わたしも何度か見ています。5月頃が一番多いかもしれないですね。