ここ数週間降り続いた雨のせいで、Fen Draytonのフィールドやフットパスは増水した川からの水が流れ込み、水浸しだった。周囲の高低差がほとんどないEast Angliaでは、少し雨が降ると洪水になる。でも川沿いに大きな堤防を築くのではなく、自然保護区に放水し、そこをしばらく氾濫状態にしておくというのが、こちらのやり方のようだ。洪水時は通れなくなる道路もいくつかあるし、水浸しになるフットパスも多い。でも、長靴を履いて、通れる道を通るという自然な生き方がここにはある。

Female kestrel

Magpies were mobbing a buzzard sitting on a branch.

I found a egg shell of Song Thrush on the ground. It is exactly the egg shell blue!
No comments:
Post a Comment