今日は守備良くチビが早く寝たのに、わたしもあまりに眠くて仕事をする気にならなかったので、ブログをアップすることに。
My little one finally started to move about. It's amazing to see how she becomes able to do many things!
She loves looking at and touching picture books these days. I couldn't help but making a rubber stamp image of her. I printed it on a very thin, transparent Japanese paper and inserted some colour paper underneath.
The book she is reading is an actually existing book—"Wild! Mealtime" by my coursemate, Courtney Dicmas!
チビが寝ている間に彫り、先日ベビーシッター付きプリンティングルーム(=実家)で摺ってきた。
最近チビは、好きなものは好き、嫌いなものは嫌い! 意思がはっきりしているのは良いことなのかもしれないが、離乳食が大変だ。ご飯は嫌い。スプーンも嫌い。スプーンにのったご飯なんか、絶対に食べない! 苦肉の策でパンにご飯をのせてみたら、パンかじりたさに案外喜んで食べたり。試行錯誤の毎日だ。
7ヶ月になりようやく仰向けからの寝返りができるようになったチビだったが、気付けばうつ伏せで過ごす時間のほうがよほど長くなった。出産祝いにいただいたおもちゃが大活躍。
She is very curious about the world above the table and desk. She wants to touch everything that she is not allowed to do so. She noticed that a string was hanging out from a cabinet and tried so hard to reach it.
After some minutes of struggling, she got it! It was her hut that my mum made for her using the fabric I made with my design. She loves to touch it but hates to wear it!
チビがほふく前進でやってくる!
These days, I find it very difficult to draw her. Because she is so interested in my sketchbook that the minute she finds me drawing, she comes to me...and grabs my sketchbook and chews on it.
何やらご機嫌にしていると思ったら、マットレスのカバーの穴をめざとく見つけ、そこに指を突っ込んでグリグリしていた。熱中できるものがあれば一人でも遊べる。
巻き尺も大好き。
寝ている時間は貴重な仕事時間なので、寝ている姿はなかなか描けないのだが、この間あまりに可愛くて、ついスケッチしてしまった。
13 May 2019
5 May 2019
久しぶりの海鳥
On the 29th April, I joined the seabird research from a fishing boat at Sagami Bay. We really had a great day watching many birds and a large pod of Risso's dolphins.
三鳥連の相模湾船上調査に参加させていただいた。去年の春は妊娠していて、さすがに船に乗る気にはならなかったので、久しぶりの海だった。
Japanese Murrelet is the main target of the research. Before we got on board, we were informed that the number of the murrelet seems very low. They didn't see many during the research in early April and there were not many observed from the Jogashima island this season.
But we actually saw loads of them! In fact the number we recorded was a lot more than the highest number in the past, which was the March 2015.
The murrelets were found along the ocean front and we counted at least 90 of them. The total record we saw was 140 but that includes the possibility of counting the same birds twice.
潮目に沿ってカンムリウミスズメが2羽、4羽、6羽と次々と見つかり、なんと過去最大数を記録した。
飛んでいるところを描くのは難しい! 頭を後ろから見ると、白の部分がV字に見える。
双眼鏡とスケッチブックを片手で押さえながら描くのは難しい。描きやすい右上のコーナーばかりを使ってしまうので、スケッチブックをくるくる回して、いろんな向きから描いてしまう。だから船上調査でのスケッチは、絵の方向がめちゃくちゃになる。
Black-footed Albatross.
ウミスズメ類に目を凝らし続け、大きい鳥はオオミズナギドリと思っていたところに、クロアシアホウドリが浮かんでいるのを見ると、シギチやカモを見ていていきなりハクチョウが現れたようなサイズ感。やっぱりアホウドリ類はデカイ。
Black-footed Albatross in flight. Its wingspan is massive!
浮いている個体をじっくりみたのは初めてだった。
首が太い。そして目の位置が独特で、頭から首にかけてを捉えるのに苦労した。
I tried to capture their wings when they were flapping. Being enormous, they need quite a long distance to run to get themselves in the air.
A Short-tailed Shearwater.
Red Phalarope in summer plumage.
ハイイロヒレアシシギのきれいな雌。同時に見たのは1羽だったのだけれど、同じページに何度も描いてしまうので、スケッチブック上では2羽になる不思議。
Ancient Murrelets.
あまり上手く描けなかったけれど、ウミスズメもけっこう見られた。カンムリに比べて頭のあたりが丸くっこく見える。
ハナゴンドウ
相模湾で鯨類を見たのも初めてだった気がする。
At one point, we were surrounded by a large pod of Risso's dolphins! Some had very white or even pinkish dorsal fin.
シロエリオオハム、夏羽のきれいな個体が近くを飛んだ。
あの独特の飛翔形、目には焼きつけたつもりなのに、紙に落とそうと思うとうまくいかない。
海上でツバメチドリの死体も拾った。くちばしのオレンジ色が鮮やかだった。独特の足の爪なども見せてもらった。翼や骨は標本になるそうだ。
久しぶりの船でちょっと酔い気味で、島影や船など環境をスケッチし損ねてしまったけれど、スケッチブックを見返したらずいぶんなページ数を使っていた。すぐ隣にありながら、ぜんぜん知らない海の世界はおもしろい。
三鳥連の相模湾船上調査に参加させていただいた。去年の春は妊娠していて、さすがに船に乗る気にはならなかったので、久しぶりの海だった。
Japanese Murrelet is the main target of the research. Before we got on board, we were informed that the number of the murrelet seems very low. They didn't see many during the research in early April and there were not many observed from the Jogashima island this season.
But we actually saw loads of them! In fact the number we recorded was a lot more than the highest number in the past, which was the March 2015.
The murrelets were found along the ocean front and we counted at least 90 of them. The total record we saw was 140 but that includes the possibility of counting the same birds twice.
潮目に沿ってカンムリウミスズメが2羽、4羽、6羽と次々と見つかり、なんと過去最大数を記録した。
飛んでいるところを描くのは難しい! 頭を後ろから見ると、白の部分がV字に見える。
双眼鏡とスケッチブックを片手で押さえながら描くのは難しい。描きやすい右上のコーナーばかりを使ってしまうので、スケッチブックをくるくる回して、いろんな向きから描いてしまう。だから船上調査でのスケッチは、絵の方向がめちゃくちゃになる。
Black-footed Albatross.
ウミスズメ類に目を凝らし続け、大きい鳥はオオミズナギドリと思っていたところに、クロアシアホウドリが浮かんでいるのを見ると、シギチやカモを見ていていきなりハクチョウが現れたようなサイズ感。やっぱりアホウドリ類はデカイ。
Black-footed Albatross in flight. Its wingspan is massive!
浮いている個体をじっくりみたのは初めてだった。
首が太い。そして目の位置が独特で、頭から首にかけてを捉えるのに苦労した。
I tried to capture their wings when they were flapping. Being enormous, they need quite a long distance to run to get themselves in the air.
A Short-tailed Shearwater.
Red Phalarope in summer plumage.
ハイイロヒレアシシギのきれいな雌。同時に見たのは1羽だったのだけれど、同じページに何度も描いてしまうので、スケッチブック上では2羽になる不思議。
Ancient Murrelets.
あまり上手く描けなかったけれど、ウミスズメもけっこう見られた。カンムリに比べて頭のあたりが丸くっこく見える。
ハナゴンドウ
相模湾で鯨類を見たのも初めてだった気がする。
At one point, we were surrounded by a large pod of Risso's dolphins! Some had very white or even pinkish dorsal fin.
シロエリオオハム、夏羽のきれいな個体が近くを飛んだ。
あの独特の飛翔形、目には焼きつけたつもりなのに、紙に落とそうと思うとうまくいかない。
海上でツバメチドリの死体も拾った。くちばしのオレンジ色が鮮やかだった。独特の足の爪なども見せてもらった。翼や骨は標本になるそうだ。
久しぶりの船でちょっと酔い気味で、島影や船など環境をスケッチし損ねてしまったけれど、スケッチブックを見返したらずいぶんなページ数を使っていた。すぐ隣にありながら、ぜんぜん知らない海の世界はおもしろい。
Subscribe to:
Posts (Atom)