
My little one climbed up my chair, making mischief. She loves cards!
これではとても困るので、旅行後に机の周りに柵をつけて、仕事中はわたしが檻に入ることになった。机がまたわたしの聖域になり、ちょっと一安心!

関西旅行直前に生まれて初めて熱を出したと思ったら、突発性発疹だった。幸い熱は一夜でさがり、翌日からはかなり元気になったけれど、「不機嫌病」の名の通りちょっと気に入らないことがあるとすぐ泣きわめいて、その後しばらくは大変だった。
顔とお腹は発疹でブツブツでも、椅子によじ上り、いたずらをしたいくらい元気なので余計に困る。

元気になってすぐに関西旅行に連れ出され、初めて新幹線に乗ったチビ。
Sketch in the Shinkansen train to Kansai area.

レンタカーを借りる手続きをする間、ベビーカーで待つ。

中身はまだ赤ん坊なのに、うちの子は顔だけはいっぱしの子どもみたいにできあがっているので、バーダー誌などを読んでいても、けっこう様になっている。上下逆さだったりするのだけれど。

10月5日、初めて紙に何かを描いた!
ハーフバースデイに知人からクレヨンをいただいたので、これまでも時々、それで絵が描けるかやらせてみていたのだが、振って舐めるばかりで紙に描くそぶりは見せていなかった。ところが土曜日の夕方にふとチビを見たら、わたしのリュックサックから手帳と鉛筆を引っ張り出して、いたずら書きをしていた!
クレオンを持たせてみたら、少し何か描いてくれた。これからが楽しみだ。

No comments:
Post a Comment