
うちには素敵なお雛様がいろいろあるので、それを大事に飾るので良いことにした。
これは昔、母が作ったお雛様。布でできた円錐形の人形で中は綿がつまっている。太鼓や大鼓、弓矢もアップリケ刺繍されている。

チビが今から楽しめるお雛様。むんずと掴んでも、投げても、舐めても大丈夫。
昨日、せっかくなので記念撮影したのだが、チビがお雛様に手を伸ばしてしまい、五人囃子以下が転げ落ちて、雛壇崩壊! それでも大笑いで済むのがこのお雛様。

Hinamatsuri is also known as the Peach Festival.
夫が桃と菜の花を買ってきてくれた。ちょっとした機会にお花が飾れるのはうれしい。

お雛様で遊ぶチビを描いていたら、その瞬間、仰向けに寝ていたチビが初めてうつぶせにひっくり返った! ただそれ以来一度もその芸当を見せてくれないので、まぐれだったらしい。でも、できるようになるのも、あと少し、かな。

It is getting warmer so today, we had a picnic lunch in a nature park for the first time this year. Special sandwich made by my husband!
今日は暖かだったので、近くの公園へ。古民家に雛壇が飾られていて、甘酒も飲めた。お昼は久しぶりにピクニック。そして今年初めてのウグイスのさえずりを聞いた。
明日は、夫がちらし寿司を作ってくれるらしい!

Little one had milk under an Ume tree.
No comments:
Post a Comment