On the third day in Yakushima we went uphill and set up a camp. Each morning we went to a certain spot in a forest and sat there listening to monkeys' calls from 6 a.m. to 4 p.m. as fixed point observers.

この倒木の上がわたしの初日の定点。眺めが良く、刻々と移り変わる空を延々と見ていた。

道なき道をピンクのリボンをたどりながら定点に行く。

道無き道を・・・満喫したのですね。
ReplyDeleteさすがは”野生のおねいさん”ですわ
いいスケッチがいっぱいできたでしょう♪
楽しみだわ~^o^
まみさん、
ReplyDeleteこのヤクシマザル調査には、わたし以上の"野生のおねいさん"がたくさんいましたよ~!
��f定点やね。倒木なのに生きている、生きつづけている杉ですな。心に残る木のひとつです。
ReplyDeleteZさん、
ReplyDeleteん?ずいぶん短いハンドルネームですねぇ……。書きこみありがとうございます♪
4f定点は海も空もよく見えて、いいところですよね。あの不思議な倒木の先に緑の葉を見つけて、とても驚きました。また行きたい。
わたしの心に残った木、"迷って"出会った象さんかな。